骨格診断ってなに?

post

骨格診断は、持って生まれた身体の質感やラインの特徴をもとに、自分に最適な素材やシルエットを導き出す方法です。
太っている、痩せている、年齢などは関係なく、一生変わらない基本的な骨格のタイプを見つけることができます。

具体的に、自分の骨格が分かるようになると:

  • 垢抜けた印象になる
  • 着痩せやスタイルアップ効果が得られる
  • どんなコーデでも品のある印象になる
  • 好印象を持たれる

といった効果が期待できます◎

骨格ナチュラルってどんな特徴?

post

骨格ナチュラルさんは肩幅が広めで骨がしっかりしているため、スタイリッシュでラフな印象を持ちます。
全体的に筋肉が付きにくく、スリムでありながらも健康的な体型です。

全身のバランスは、肩幅が広く、腰の位置が高く、脚が長いのが特徴です。

骨格ナチュラルさんにおすすめのアイテムは、リラックスフィット。
トップスの場合は、あまりタイトすぎず、適度にゆとりのあるシルエットが自然体の美しさを引き立てます。

肌に柔軟性があり、ナチュラルな質感が似合うので、リネンやコットンなどの自然素材が特におすすめです。
ゆったりとしたシルエットやレイヤードスタイルも似合います。

芸能人だと、天海祐希さん、綾瀬はるかさん、紗栄子さん、中村アンさんなどがあげられます。

骨格ナチュラルに似合う素材

骨格ナチュラルの方には、以下の素材が特におすすめです。
それぞれの素材が持つ特性や具体的なアイテム例を詳しく説明します!

ウール

骨格ナチュラルウール混ミニスカート

骨格ナチュラルウール混ミニスカート

¥6,180(税込)

ウールは、ナチュラルな温かみとボリューム感が特徴の素材です。
この素材は骨格ナチュラルのリラックスした雰囲気にぴったりで、特に秋冬のスタイルにおすすめの素材。

ツイード

骨格ナチュラルブラウンツイードジャケット

骨格ナチュラルブラウンツイードジャケット

¥8,910(税込)

ツイードは、しっかりとした質感と独特の織り目が特徴の素材です。
骨格ナチュラルの体型を引き立て、カジュアルながらも上品な印象を与えます。

コーデュロイ

骨格ナチュラルコーデュロイパンツ

骨格ナチュラルコーデュロイパンツ

¥9,700(税込)

コーデュロイは、厚みがあり温かみのある素材で、骨格ナチュラルさんのゴツゴツとした骨感もしっかりとカバーしてくれます。
秋冬の季節にぴったりで、カジュアルなスタイルにも合わせやすいデザインが多いので持っておくと重宝します◎

コットン

オールシーズン活躍する素材!コットンも骨格ナチュラルさんが得意な素材です。
カジュアルコーデにもぴったり◎

骨格ナチュラルカラー切り替えプチハイネックオーバートップス

骨格ナチュラルカラー切り替えプチハイネックオーバートップス

¥6,180(税込)

リネン

骨格ナチュラルリネンブレンドサイドリボンワイドパンツ

骨格ナチュラルリネンブレンドサイドリボンワイドパンツ

¥5,340(税込)

リネンは、軽やかで自然な風合いが特徴の素材です。
特に夏のスタイルにぴったり。

苦手な素材

骨格ナチュラルの方は、特定の素材が体型をうまく引き立てない場合があります。
以下の素材は避けた方が良いでしょう。

シフォン

シフォンは、非常に軽くて薄い素材で、ふんわりとした印象を与えます。

たくましい印象になってしまいがち....。
部分的に取り入れるのがアリですが、苦手なジャンルに入ります。

ベルベット

ベルベットは、柔らかくて光沢のある素材です。

こちらもたくましさを強調させてしまいがちで、骨格ナチュラルさんが着るとチグハグが起きやすい生地です。

そのため、苦手なジャンルに入ります。

シフォンやベルベットの服を着たい時は?

どうしてもシフォンを使いたい場合は、部分的に取り入れるのが良いでしょう。

例えば、シフォンのブラウスの上にコットンのカーディガンを羽織ることで、シフォンの軽やかさを生かしつつ、骨格ナチュラルの特徴をカバーすることができます◎
また、シフォンのスカーフやアクセサリーとして取り入れることで、全体のスタイルに華やかさをプラスできるので小物に取り入れるのもおすすめ。

ベルベットも同様です。

例えば、ベルベットのアクセントが入ったバッグやシューズを選ぶことで、全体のコーディネートに程よい光沢感を加えることができるので女性らしい印象に。

また、ベルベットのジャケットをデニムと合わせることで、カジュアルダウンしてバランスを取ることもできるのでぜひ試してみてくださいね。

以上のように、シフォンやベルベットなどの素材は、骨格ナチュラルの方にとっては工夫が必要ですが、部分的に取り入れたりすることも馴染みやすくもなるので参考にしてみてください。

骨格ナチュラルに似合う柄

骨格ナチュラルの方には、大きめの柄や自然を感じさせるデザインが特に似合います。

post

色のコントラストは強すぎず、ソフトで肌になじむような色合いを選ぶと◎
エスニックなものやアシンメトリーの柄も似合います。

骨格ナチュラルに似合うネックライン

次に骨格ナチュラルさんが得意なネックラインです。

シャツカラー

骨格ナチュラルストライプシャツ

骨格ナチュラルストライプシャツ

¥6,450(税込)

シャツカラーは、カジュアルでありながら上品な印象を与えます。

シャツカラーのブラウスやドレスは、ビジネスシーンでもカジュアルな場面でも活躍します。
また骨格ナチュラルさんは、レイヤードスタイルが得意なので1枚持っておくと便利です。

テーラード

骨格ナチュラルシンプルスーツジャケット

骨格ナチュラルシンプルスーツジャケット

¥9,700(税込)

テーラードジャケットやコートは、フォーマルな場面でも使えます。

春や秋には羽織るだけでお洒落な印象に。
オーバーサイズのジャケットも骨格ナチュラルさんならサマになります。

ラウンドネック

骨格ナチュラル太ボーダーオーバーTシャツトップス

骨格ナチュラル太ボーダーオーバーTシャツトップス

¥5,920(税込)

Vネックも深すぎないものであれば、似合います。

タートルネック

post

タートルネックは、首元を温かくカバーし、ラフに着られるため骨格ナチュラルさんが似合う形。

タートルネックのセーターは冬のコーディネートにぴったり!得意なのでぜひ取り入れてみてくださいね。

Uネック(深すぎないもの)

骨格ナチュラルドロップショルダーバイカラーニットトップス

骨格ナチュラルドロップショルダーバイカラーニットトップス

¥5,440(税込)

女性らしい印象を与えてくれるUネック。
顔タイプで直線顔の方(クールタイプ/クールカジュアル/フレッシュ等)はVネックが似合う傾向にありますが、曲線顔(キュート、アクティブキュート、ソフトエレガント、エレガント、フェミニン)の方はUネックの方がしっくりきやすい傾向にあります。

オフタートル

post

こちらも得意なネックライン。
秋冬に取り入れると肩周りもナチュラルにカバーできます◎

リボンタイ

骨格ナチュラル シンプルボウタイトップス

骨格ナチュラル シンプルボウタイトップス

¥5,700(税込)

リボンタイは、カジュアルな中にもフェミニンな印象をプラスします。
リボンタイのブラウスやドレスは、可愛らしい印象を与えます。

大ぶりのリボンがついたデザインも女性らしく着こなせます。

ボートネック

post

ボートネックは、肩幅を強調しすぎず、バランスの良いスタイルに仕上げます。
上品な印象にも仕上がるのできれいめコーデとの相性抜群。

スクエアネック(深すぎないもの)

骨格ナチュラルス切り替えスクエアニットトップス

骨格ナチュラルス切り替えスクエアニットトップス

¥6,010(税込)

スクエアネックは、顔周りをシャープに見せてくれます。

深すぎないスクエアネックのトップスは骨格ナチュラルさんにおすすめです。

スリットネック

骨格ナチュラルパールブラウストップス

骨格ナチュラルパールブラウストップス

¥5,040(税込)

スリットネックは、自然な開き具合が顔周りをすっきり見せます。
深すぎないものが◎

骨格ナチュラルの苦手なネックライン

Vネック(深く開いたもの)

post

骨格ナチュラルの方は、深く開いたVネックのトップスを避けた方が良いです。

深いVネックは鎖骨を強調しすぎるため、骨格ナチュラルのしっかりした骨格がゴリっと目立ちやすくなります。
またバストの位置に高さがあるわけでもないので貧相なイメージに。

Uネック(深く開いたもの)

post

深く開いたUネックのトップスも、骨格ナチュラルにはあまり合いません。

ハイネック(ぴったりとしたデザインのもの)

post

ハイネックでも、ピタピタしたデザインのものは避けた方が良いです。

ぴったりとしたハイネックは、首周りの骨感を強調してしまいます。
また、窮屈な印象を与えるため、骨格ナチュラルさんにはあまりおすすめしません。

骨格ナチュラルに似合う袖丈

骨格ナチュラルの方におすすめの袖丈は、リラックス感のあるデザインです。
以下の袖丈が特に似合います。

ドルマンスリーブ

post

ドルマンスリーブは、肩周りをゆったりと見せ、リラックスした印象を与えるデザインです。
このデザインは、骨格ナチュラルのしっかりとした骨格を柔らかく見せる効果があります。

ドロップショルダー

骨格ナチュラルパフスリーブフレアーブラウストップス

骨格ナチュラルパフスリーブフレアーブラウストップス

¥5,130(税込)

ドロップショルダーは、肩のラインを自然に見せ、カジュアルな雰囲気を演出するデザインです。

肩幅が気になる骨格ナチュラルさんにはこのデザインがおすすめです。

骨格ナチュラルが苦手な袖丈

避けた方が良い袖丈は、体のラインを強調しすぎるデザインです。
以下の袖丈が特に苦手です。

キャップスリーブ

キャップスリーブは、肩周りを強調しすぎるため、骨格ナチュラルにはあまり適していません。

パフスリーブ(過度にふくらむもの)

過度にふくらむパフスリーブも、骨格ナチュラルには向いていません。
逞しく見えてしまう可能性大。

骨格ナチュラルに似合うパンツの形

骨格ナチュラルの方に最適なパンツの形は、ゆったりとしたシルエットのものです。
以下のパンツが特におすすめです。

スラックス

骨格ナチュラルタック入りパンツ

骨格ナチュラルタック入りパンツ

¥9,700(税込)

骨格ナチュラルの方には、ビジネスシーンでもカジュアルな場面でも活躍します。
ロング丈がおすすめ。

ストレートパンツ

骨格ナチュラルストレートジーンズ

骨格ナチュラルストレートジーンズ

¥7,940(税込)

ストレートパンツは脚のラインをきれいにカバーしてくれます。

どんなトップスとも合わせやすいので1枚持っておくとたくさん着まわせて便利です。

カーゴパンツ

骨格ナチュラルイージーカーゴパンツ

骨格ナチュラルイージーカーゴパンツ

¥6,540(税込)


トレンドのカーゴパンツも骨格ナチュラルさんが得意なパンツ。

ゆったりとしたシルエットは大得意です。

ワイドパンツ

骨格ナチュラルカジュアルワイドデニム

骨格ナチュラルカジュアルワイドデニム

¥7,330(税込)

こちらも代表的に似合う形。
とりあえず何を着たら良いかわからない!という方はワイドパンツを持っておくと安心です◎
足をゆったりと包むようなボリューム感のあるシルエットは骨感をカバーしてくれます。

ガウチョパンツ

post

同様にこちらもおすすめです。

カジュアルスタイルに合うものが多いので試してみてくださいね!

骨格ナチュラルに似合うスカートの特徴

膝下丈

骨格ナチュラルさんは、骨感が気になることも。
短め丈を選ぶ際は膝が隠れるくらいの丈を選ぶとゴツゴツ感が消えスッキリと着こなすことができます。

ミモレ丈

ミモレ丈のスカートは、膝と足首の中間あたりまでの長さが特徴です。
この丈は、脚を長く見せる効果もあるのでスタイルアップコーデにもぴったりです。

マキシ丈

骨格ナチュラルフレアロングスカート

骨格ナチュラルフレアロングスカート

¥6,180(税込)

マキシ丈のスカートは、足元までしっかりとカバーし、ゆったりしたサイジングなので骨格ナチュラルさんの骨感をフルカバーしてくれます。
得意な丈感です。

タイトスカート

骨格ナチュラルPUレザーロングスカート

骨格ナチュラルPUレザーロングスカート

¥5,770(税込)


タイトスカートは、腰から裾までぴったりとフィットするデザインが特徴です。
膝や骨感をカバーしてくれます。
程よく厚みのあるものを選ぶようにしましょう。

ストレートスカート

骨格ナチュラルストレートスカート

骨格ナチュラルストレートスカート

¥6,890(税込)


ストレートスカートは、腰から裾までまっすぐなラインが特徴です。
こちらもタイトスカート同様、得意なシルエットです。

フレアスカート

骨格ナチュラルウエストタックトスカート

骨格ナチュラルウエストタックトスカート

¥7,330(税込)

フレアスカートは、裾が広がったデザインで、動きやすく、フェミニンな印象を与えます。
女性らしい印象に仕上げたい時はコーデと相性抜群。

骨格ナチュラルさんがコーデを組む時の注意点

タイトすぎる服:体のラインを強調しすぎるタイトな服は避けた方が良いです。
骨感が強調されたくましい印象になってしまうことが多いです。
その際はレイヤードスタイルにしたり、生地を程よく厚みのものを選ぶようにしたり、と工夫するのが◎

Naturilyからおすすめアイテムを紹介!

それでは、今回は骨格ナチュラル専門通販Naturilyから骨格ナチュラルさんに似合うアイテムを10個紹介していきます!

エレガントな雰囲気漂うプリーツワンピース

骨格ナチュラルプリーツロングワンピース

骨格ナチュラルプリーツロングワンピース

¥6,140(税込)

柔らかな色が女性らしさを引き立て、全体的なプリーツデザインが体型をさりげなくカバーしてくれます。

ゆったりとしたシルエットで動きやすく、長めの丈感が上品さを演出します。
袖のデザインもポイントで、腕周りをすっきりと見せてくれます。
カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍する一着です。

透け感が魅力的な編みニットトップス

骨格ナチュラル透け編みニットトップス

骨格ナチュラル透け編みニットトップス

¥5,170(税込)

繊細な編み目が女性らしさを演出し、適度な透け感が肌を美しく見せてくれます。

ゆったりとしたシルエットで体型カバー効果も抜群です。
黒色が洗練された印象を与え、デニムと合わせてカジュアルに、またはスカートと合わせてエレガントに着こなすことができます。
季節の変わり目にも重宝する、使い勝手の良いアイテム。

知的な印象を与えるシャツワンピース

骨格ナチュラルシャツワンピース

骨格ナチュラルシャツワンピース

¥7,770(税込)

ウエストのベルトで緩やかにシルエットを作ることができ、体型をさりげなくカバーしてくれます。
深みのあるグレーカラーが大人っぽさを演出し、オフィスからお出かけまで幅広いシーンで活躍します。

上品な雰囲気漂うドレープトップス

骨格ナチュラルサイドタックトップス

骨格ナチュラルサイドタックトップス

¥5,440(税込)

このドレープトップスは、骨格ナチュラルの方の魅力を引き立てる逸品です。
首元のドレープデザインが顔周りを華やかに演出し、柔らかな印象を与えます。
ゆったりとしたシルエットで体型カバー効果も抜群です。
淡いグレーカラーが上品さを醸し出し、オフィスからお食事会まで幅広いシーンで活躍します。
袖のデザインもポイントで、手首を細く見せる効果があります。
様々なボトムスと合わせやすいのがおすすめポイント。

女性らしさ際立つフリルカラーブラウス

骨格ナチュラルフリルカラーストライプブラウストップス

骨格ナチュラルフリルカラーストライプブラウストップス

¥4,420(税込)

首元のフリルデザインが女性らしさを演出し、顔周りを華やかに見せてくれます。
ストライプ柄が縦のラインを強調し、すっきりとした印象を与えます。
ゆったりとしたシルエットで体型カバー効果も抜群です。
薄い紫色が柔らかな印象を与え、デニムと合わせてカジュアルに、またはスカートと合わせてエレガントに着こなすことができます。
オフィスからお出かけまで幅広く活躍するアイテムです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は、骨格ナチュラルさんが似合う服の特徴を網羅してまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね!